はだかんぼうはつれていかないよ
こんばんわ☆彡 まーちです(・ω・。)
今日は、「はだかんぼうはつれていかないよ」という絵本を紹介します☆彡(´▽`*;)
お母さんが「早く服をきるのよ」というと、主人公のまぁくんは紙を切り始め、服を作り、それを着ました☆彡
“切る”と“着る”がかけてあります(´▽`*;)
動物達にも服を作ってあげて、さいごに切った紙を組合せて、きりんのようならくだのようなきょうりゅうなようなへんてこりんなのが出来ました☆彡
でも、その服を欲しがる動物達が他にも現れて………
この本を見ていると、紙を切ってなにか作り上げることが楽しいことや、読んでいくうちにへんてこな歌が出てくるから楽しいと思います(*´艸`)
作者の鍋田さんの息子さんをモデルにしてこのお話が出来て、ハサミでちょきちょき三角や四角に切って遊んでいたことからアイデアが浮かんだみたいです(´▽`*;)
「はだかんぼうはつれていかないよ」
作…鍋田敬子
出版社…福音館書店
関連記事