
この時期って特番が多いですよね

今日は、嵐の実験SPを見てたのですがすごい実験をやっていました!!
すごかったので思わず写真を撮ってしましました!!
まだ成長の途中のかぼちゃとスイカを星型の容器に入れてほっといたらどんな形になるかという実験では
かぼちゃはホントにきれいな
星形になっていました!!
そして、すいかも星とは言えないけど、普通の丸いスイカではなくちょっとお花の形になっていました☆

clear="all">
すごいすごい!!と思ってテレビ

の前で夢中になっていたら、今度は、「別の野菜を半分に切ってくっつけて育てたらどうなるか??」という実験でした☆
同じ形ぐらいに成長している2種類の野菜を半分に切り、真ん中をホッチキスとセロハンテープでくっつけて育てるという内容でした。
普通じゃ、こんな発想なかなか浮かばないですよね(^_^;)
実験した野菜は、
1・きゅうり+ゴーヤ 2・なす+トマト 3・だいこん+ブロッコリー 4・すいか+メロンでした☆(*^^)v
皆さんは想像つきますか??
残念ながら3番の大根とブロッコリーは失敗してました・・・。スイカとメロンも少し失敗していました・・・。
1番驚いたのはなす+トマトですvv

ちゃんとくっついているのが分かりますか?? 植物の力ってすごいですよね!!
味はまずくなるのではなく、トマトの味がより濃厚になり甘みが増したらしいです☆ ゴーヤときゅうりもちゃんとくっついてました!! ゴーヤだから苦味が増すと思ったのにこちらも甘みが増したそうです☆
将来食品が改良されてこういう野菜がお店に並ぶのかな??(^_^;)
みなさんは、どんな野菜が組み合わさったら面白いと思いますか??