ただいま製作中Σd(ゝω・〇)

年末に図書館行ったら、保育の本発見!!
その名も阿部恵さんの『30分でできるわくわくカップシアター』

パネルシアターなら普段作ったことがあるけどどんなのだろうと見てみたら、空きカップ(紙コップやラーメン、お菓子の箱など)を使い、絵をくっつけて人形劇をするそうですo(^-^)o


空き容器の特性を考えながら工夫するところに面白さがあるそうです☆彡


阿部さんは「ものは豊かになったが、心は貧しくなった」と言われる昨今。“物を大切にする”“工夫して生かす”“創造する喜びを知る”“人に見てもらう楽しさを味わう”などのことを育んでもらいたいそうです☆彡


私はこの言葉をきっかけに作る気持ちが沸きました☆
おにぎり会でも使いたいし、将来の保育の現場でも是非使いたいな(´▽`*;)


今日製作しているのは、本に載ってた
●赤ずきんちゃん
●まるいたまご
●アンパンマンとバイキンマンの雪だるま
●かさじぞう
です☆ 完成できるかなぁ?(^_^;)


同じカテゴリー(ボランティア)の記事
いっぱい動いた☆
いっぱい動いた☆(2008-10-17 22:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ただいま製作中Σd(ゝω・〇)
    コメント(0)